史料調査
当会は、年に4回のペースで史料調査を行っています。
調査はどなたでも参加できます。詳しくはお問い合わせください。
現在、以下の場所で調査を行っています
- 睦沢町立歴史民俗資料館
- 千葉県立中央博物館
- 大原幽学記念館
- 千葉市立郷土博物館
第2次宇井弘家旧蔵文書ほか諸家文書調査のご案内
大寒の候、寒さがいや増すこの頃、皆様におかれましてはご健勝でいらっしゃることと祈念申し上げます。
さて房総史料調査会では、旭市の大原幽学記念館にて史料調査を実施いたします。調査対象は、昨年度に引き続き香取市の宇井弘家旧蔵文書や旭市域の文書群となる予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
記
- 1.調査日
-
2025年2月15日(土)・16日(日)
※日帰りでのご参加も大歓迎です - 2.調査地
- 大原幽学記念館(〒289-0502千葉県旭市長部345-2 Tel:0479-68-4933)
- 3.内容
-
宇井弘家旧蔵文書(香取市志高)の現状記録・目録作成
その他、大原幽学記念館収蔵史料の目録作成・筆写・撮影など - 4.集合
-
12時45分 JR旭駅 改札前(時間厳守) ※鉄道でお越しの場合です
昼食は各自で済ませておいてください。当日何かございましたら、幹事までご連絡ください。
※東京から高速バスをご利用の方は集合場所が変わります - 5.交通
-
鉄道:東京10:25→千葉11:09、千葉11:14→旭12:39
高速バス:バスターミナル東京八重洲11:15→干潟12:48
※高速バスは旭駅を経由しません。旭バス停も、駅からは距離があります。大原幽学記念館に近い干潟バス停でお降りの上、近くのヤマザキショップ干潟石毛店近くで迎えをお待ちいただく形になります。 - 6.宿泊
-
今回の調査では、旭市で宿泊しての調査実施を計画しております。
宿泊手配をご希望の方は、幹事までご連絡ください。
宿泊先としては、下記2つを検討しております。- 磯なぎ荘(〒289-2514 千葉県旭市椎名内3259-4 Tel:0479-62-0720) https://www.isonagisou.com/
- ホテルサンモール(〒289-2504 千葉県旭市ニ236 Tel:0479-64-1001)http://www.hotel-sunmall.jp/
- 7.費用
- 1泊2日で1万円程度(参加費・資料代・宿泊費など、交通費・昼食代除く)
- 8.申込
-
宿泊手配をご希望の方は、2月2日(日)までに、
宿泊手配不要な方は、2月9日(日)までに届くように、
下記専用フォームから申し込みを行ってください。
※申込にあたっては、注意事項をご熟読ください。 - 9.諸注意
-
- 部分参加など参加パターンが特殊な方や、到着が遅れる予定の方、現地集合を予定されている方は、メッセージ欄にてその旨をご連絡ください。
- 交通手段について、鉄道・高速バス・自家用車その他をお知らせください。
- 調査先の迷惑となるような個人的行動は慎んでください。当会は、調査先の方々の善意により活動をさせていただいている団体です。調査地被害ともとられるような行為は厳に慎むようお願いいたします。
- ご不明な点は、お気軽にフォームよりお問い合わせください。
- 発熱・咳などの風邪様症状、味覚・嗅覚異常などがある場合は、参加を見合わせてください。また、当日朝に検温を行うなど、体調管理を心がけてください。
- 必要に応じて換気を行います。
- その他、調査先の要請に応じて手指消毒等の感染対策を取ってください。
調査申込フォーム
最近おこなった調査
- 2024年9月28日~29日 千葉県立中央博物館にて調査を行いました。
- 2024年6月29日~30日 千葉市立郷土博物館にて調査を行いました。
- 2024年3月23日 睦沢町立歴史民俗資料館にて調査を行いました。
- 2024年2月10日~11日 大原幽学記念館にて調査を行いました。
- 2024年1月20日~21日 千葉県立中央博物館にて調査を行いました。
- 2023年11月4~5日 千葉市立郷土博物館にて調査を行いました。
- 2023年2月12日 千葉市立郷土博物館にて調査を行いました。
- 2020年12月に香取市で調査を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となりました(2020年12月)。
- 2020年3月28日~30日に予定していた睦沢町調査は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、中止となりました(2020年3月9日)。
- 2020年2月23日~24日 千葉市立郷土博物館にて調査を行いました。
- 2020年1月18日 江戸川区郷土資料室にて調査を行いました。
- 2019年10月13日 江戸川区郷土資料室にて調査を行いました。
- 2019年6月15~16日 大多喜町にて調査を行いました。
- 2019年3月29日~31日 睦沢町立歴史民俗資料館にて調査を行いました。
- 2019年2月10日~12日 大原幽学記念館にて調査を行いました。
- 2018年7月7日~9日 大多喜町にて調査を行いました。
- 2018年2月24日~26日 大原幽学記念館にて調査を行いました。
- 2017年10月28日~10月30日 睦沢町立歴史民俗資料館にて調査を行いました。
- 2017年6月24日〜6月26日 大多喜町にて調査を行いました。